兵庫県は、南北が海に面している47都道府県の中でも珍しい県です。県の中央部を横切る中国山地を境に北部と南部に分かれており、日本でも有数の工業地帯で大阪府と共に近畿地方の経済を支えている南部の臨海地域と、第一次産業と観光業が盛んな中・北部とで地域性にも違いがみられます。
南部の中心となっているのが県庁所在地である神戸市。古くから貿易港として栄えていたこともあり、異国情緒あふれる街並みが今でも残っている魅力的な都市です。海と山の距離が近いことでも有名で、高台から見下ろす神戸の夜景は100万ドルの夜景と称されます。1995年の阪神淡路大震災では南部を中心に大きな被害を受けましたが、現在では新しい街づくりが進んでいます。さらにJR・私鉄・地下鉄と交通網も充実しているため、ファミリー層でも家を構えやすいエリアといっていいでしょう。
西部の行政・経済の中枢的な役割を担っているのが姫路市。人口も神戸市につぐ第2位です。姫路市周辺は古くから地場産業や第一次産業が盛んなエリアでもあり、現在でも化学や鉄鋼などの大規模工場が集まっています。それに加え、世界遺産の姫路城や童謡「赤とんぼの里」として知られる龍野など歴史や文化との関係も密接です。緑が多く、休日には豊かな自然を楽しむこともできるのが魅力です。
地域によって異なる表情を持っている兵庫県。全体的に温暖な気候と利便性の高さもあり、暮らしやすいため、マイホームを建ててじっくりと腰を据えて住む価値があるといっていいでしょう。兵庫で注文住宅を建てるなら、スウェーデンホームジャパンというメーカーがおすすめ。100%テーラーメイドにこだわった北欧スタイルの家づくりを行っています。兵庫県全域を施工エリアとしているので、世界に1つしかない自分だけの住まいを作りたいのであればぜひ1度問い合わせてみてください。兵庫県であれば、他の大都市圏とはまた違う魅力あふれる生活が実現できるはずです。